店主雑談「最近思うこと、四方山話」

みなさん、こんにちは。最近更新してなかったので、何か書かなくては(笑)と思い、雑談ですが書かせていただきます。
写真は、前に作った「けいおん」のラッピング電車(京阪600系)です。デカールがメチャクチャ難しいキットでしたが、ナント、今度塗装済み完成品で発売されます。待っていればよかった‥。
さて、また、最近考えていること書きます。この二ヶ月ほど「カトー、業者向け商品説明会」に参加できていないのですが、今度の12月は行けるかな、と思ったのですが、なんとなく「人間ドック」の日とぶつかっていそうです。(カトー説明会が火曜日なので、当店では火曜日を定休日にしているのです。)最新情報や取って置きのニュースなどを、みなさんにお届けできるのを楽しみにしているのですが、なかなか叶わなくてすみません。
今週末(11/30)には、「カトー、HO E5系はやぶさ」が、発売になる予定です。当店では、発売が近づいてから、ようやく予約が入り始めたのですが、「私は、あの出来ですから、絶対メガヒットになると確信しています。」なので、まず発売と同時に一度売り切れると読んでいます。でも、カトーでは、すぐに再生産を予定しているとの情報も入手していますので、買い逃しても少し待てば手に入ると思います。まずは、当店では数が確保できれば(ここに来て、どんどん予約が入っていますので、あくまで予定ですが)「レンタルレイアウト」で、「デモ運転」を予定していますので、実物の迫力ある走りや完成度の高い姿を見ていただけると思います。
当店では、最近HO(16番)の売れ行きがNを上回っている気がします。(逆に言うとNが売れていない。量販店の値引きには対抗できませんし、値引き競争をするつもりもありませんが。別なメリットを当店に感じていただけるお客様とやっていくつもり、と前に書いたとおりです。)
で、カトーのHOをもっと普及させようというプロジェクトが確実に浸透してきていると感じます。この調子で、外国並みに価格と出来のリーズナブル感が出てくることでさらにファンを増やしていけると思います。なんか、今回はカトーの応援をしているようですが、正直な感想です(笑)
話題を変えて、最近の店の様子ですが、土日の来店客が少ないようです。「何処へいったんだー(笑)」という心境です。ホームページのアクセス数は以前と変わらず多いのですが‥。「読んでくださっているみなさん、来店してお買い上げくださいねー。」なんとか頑張って販売以外にも柱をと思い、「レイアウト、ジオラマ製作」を最近大きく打ち出しているのです。今のところ、数名の方よりレイアウトのご依頼をいただき、進めています。まだまだ余裕がありますので、どうぞお考えの方はご相談ください。お見積り、プラン作成は原則無料です。
これから年末に向かい、各メーカー年末年始向け新商品が発売予定です。(でも大量に売れる大物はない気がしますが)どうぞ予約が無くても手に入る人気商品がありますので、一度ご来店くださいませ。「お誕生日セール」もあります。会員の皆様、使わないのはもったいないですよ。お待ち申し上げております。ありがとうございました。
スポンサーサイト