只今工作中「HO/キハ05」第4回

皆さんこんにちは。今回は、只今工作中「HO/キハ05」第4回です。
臨時休業中は作業がはかどります(あまり嬉しくないですが)。今回は、「オレンジ・GM缶スプレー・31番・朱色4号」で塗装しました。
写真左上は塗装前の様子です。屋根塗装のグレーが車体にもかかっています。これが後で悪さをすることに。
右は、屋根をマスキングして、準備完了の様子です。塗り方の順番を以前と変えたメリットが、ここに出てきます。雨どいの屋根との境目は、この方がマスキングし易いのです。
2・3段目は左上から右下の完成までの途中経過です。先ほどの「悪さ」ですが、1回目の塗装の時、気付いたのでした。車体の下地が「ダークグレー」にまみれていたので、オレンジ(明るい色)が透けて暗めになってしまうのです。ここで、勇気を出して(笑い)白かライトグレーで下塗りをやろうか迷ったのですが…。
個人の好みもありますが、「黒(濃い色)で下地を塗る」というのは、よくプロモデラーが使う手です。こうすると「角などの」エッジがシャープに出るのだそうです。今回も写真3つ目まで(昨日夜)は、「程よい少し使い込んだ」オレンジ色で個人的には良いかなと思いました。
が、「売り物」なので、4つ目(右下写真)の段階まで(本日)、厚塗りにならないよう気を付けながら、塗り重ねました。色合いが変化したのがお分かりになるでしょうか。
この後、1日良く乾燥させて「クリーム色」に進みます。
では、また。ありがとうございました。
スポンサーサイト