只今工作中「トミックス・HOプラキット・タキ1900」第3回

皆さんこんにちは。今回は、只今工作中「トミックス・HOプラキット・タキ1900」第3回です。
昨日に続いて、塗装に入りました。GM缶スプレー(№10・黒)を愛用しています。しっとりとした半艶に仕上がるので気に入っています。
写真左上は、塗装に備えホルダー(割りばしを加工)に刺したところです。右は「台枠」です。別々に塗装し、最後に組み立てます。上下反転させて、塗装しました。
2段目は、それぞれ塗装したところです。この後、手すり等組付けるのですが、問題があります。それは、材質が「軟質プラ」なので、説明書に「塗装には適しません」と、書いてあるのです。手が無いわけではありません。それ用の塗料・下塗り剤があります。今回は、艶の違いがどの程度かを見ながら、手すりは「無塗装」で仕上げてみることにしました。
次回は、組み立て・完成の予定です。なお、この車両は、店で、「キット組立て完成品」として販売する予定です。価格等詳しくは、後日発表します。
では、また。ありがとうございました。
スポンサーサイト